ココだけの話…。腰痛は『原因不明』な事がほとんど!その理由を解説。

Q&A
腰痛患者のうち、
85%が原因不明って知っていました?

過去に『ダイエットに伴う腰痛』について書いているのですが、腰痛全体についても書いておきます。

腰が痛いんだけど、なんで?

そう言われても、簡単に『コレ!』とは言えないよ

理学療法士なのに?…。

専門職だからこそ、無責任な事は言えないんです…。

それに、知っていました?腰痛の原因のほとんどが

『原因不明』だって事を。

えっ?

病院に行ってもわからないの?

そうなんです…。

でも、それにはがあります!

 

【腰痛】って実は、病院に行ってもほとんどの場合は原因が分からない…

よく聞く言葉だけど、

そもそも【腰痛】って?

腰痛の定義
「腰痛」とは疾患(病気)の名前ではなく、腰部を主とした痛みや、はりなどの不快感といった症状の総称です。

厚生労働省HPより引用~

日本における腰痛患者数は増加しており、大きな社会問題として扱われています。

私が働く病院にも、毎日沢山の腰痛患者が来院されます。

 

Q:なぜ、そんなに腰痛患者が多いのか?

 

A:『腰痛が病名ではなく、症状の事』だから。

 

腰が痛かったり、腰に不快感があればそれは全て【腰痛】です。

  • 「腰が痛くて動けない」
  • 「脚に痺れまで出てきた」

などの、重篤な症状以外にも、多少の不快感程度でも腰痛扱いされるので、絶対的な数が多いのは当たり前なんですね。

 

腰痛の簡単な分類(原因が分かるか分からないか)

原因が分かるか分からないかで、腰痛は大きくつに分けられます。

 

 

  • 特異的腰痛
    (とくいてきようつう)
  • 非特異的腰痛
    (ひとくいてきようつう)

 

特異的腰痛(とくいてきようつう)

腰痛全体の15%
レントゲンやMRI、血液検査などで、しっかりと原因が特定できた場合。

病名としては、

  • 椎間板ヘルニア
  • 脊椎骨折
  • 脊柱管狭窄症
  • 感染性脊椎炎
  • 大動脈瘤

など…。

非特異的腰痛(ひとくいてきようつう)

全体の85%
レントゲンなどの検査では特に問題がないように見えるが、腰痛の訴えはある場合。
この場合は、沢山ある病名の中からその症状に合った病名をつけます。

腰痛の詳細な分類(どこが悪いか)

腰痛は、その原因別に分けると

  1. 脊椎由来(背骨のまわりの骨や筋肉)
  2. 神経由来(腰関係の神経)
  3. 内臓由来(内臓から腰痛が出ることも)
  4. 血管由来(動脈瘤とか…これはヤバい)
  5. 心因性(精神的なやつ)
  6. その他
の6つに分かれています。
先ほどの特異的腰痛・非特異的腰痛の分け方の後で、こちらでさらに詳細に分類し、最終的な病名をつけます
特異的腰痛の場合はレントゲン画像などに見た目で分かる根拠(エビデンス)がありますが、非特異的腰痛の場合はその根拠はありません。

『非~』の方は適当なの?

いえいえ!

医師の豊富な知識と経験から病名をつけるから、信頼できます!

日常でよくある『ぎっくり腰』なども、たいていの場合は『非特異性』です。

根拠がないからって、医者から「原因は分かりません。病名はつけられません。」なんて言われたらものすごく不安になりますよね。

適当じゃないのは分かったんだけど、なんで根拠が得られるまで細かく調べてくれないの?

そこには、色々な理由があるんです。

原因を詳細に特定できない理由

大事なのは、『きちんとした検査で原因が特定できれば』という所。
検査にMRIが必要ならMRIがある病院でしか診断ができません。
でも、MRIの機械は超高額です。小さな病院では買えません。買えないということは、小さな病院では機械自体が無いのでMRI検査ができません。

比較的安価なレントゲンならほとんどの病院にあるので、レントゲンは撮るでしょうけどね。


筋肉などが痛んでいるかどうかもエコーで時間をかけてみなければわかりません。

また、医者が多忙でそこまで細かく調べていられないという内情もあります…。1人に時間をかけるぎると他の人を診れないですから…。

つまり、『分からないと言うよりは、そこまで調べていない』というのが理由ですね。

※MRIは保険を使っても1回で1万円近くかかったりします。
細かく調べないのは、そこまで調べなくても大丈夫な症状の場合に限ります。

小さな病院でも、医師が「MRIによる精密検査が必要だ」と判断したら大きな病院に紹介してくれます。

また、『どんな事をしてどんな感じでどこが痛くなったか』を聞けば、専門の医師であれば大抵の事はわかります。時間をかけて細かく検査しても同じ結果になるような場合、調べません。

ただ、様子を見ていても改善が見られない場合はさらに詳細に調べたりもします。

 

つまり、最初から詳細に検査すると患者さんの金銭的・時間的な負担が増えるから、大丈夫そうならそこまでは検査しない。という訳ですね。

症状がヒドイ・改善しない場合は、あの手この手で分かるまで検査しますので大丈夫です。
患者さんが徹底的に調べたいと希望する時も、納得いくまで調べるので大丈夫です

原因不明でも、病院には行くべき!

腰痛があれば病院に行って欲しいです。

理学療法士としてのお願いです。

確かに、ほとんどの腰痛は原因不明で、その割合は85%にもなります。

ただ!

残りの15%だった時が大変なんです。

ヘルニア・骨折・狭窄症・感染症・変形・骨化症・腫瘍・大動脈瘤などなど…

絶対に放置していてはいけない場合も多々あります!

必ず病院には行ってください。

取り返しのつかないことになるかも…。
たまにいるんですよね…。

 

軽い腰痛程度なら、腹筋を鍛えるだけでもどうにかなる場合も多いので、腹筋運動もオススメします。もし、腹筋運動が苦手だったり嫌いな人はEMSを使う手もあるので、とにかく放置だけはしないでほしいですね。

腹筋運動がキツイから楽に鍛える!EMSがおススメできる時代に!
『腹筋運動がキツイからやりたくない。楽に鍛えたい』そういう人も多いと思います。運動して鍛えるのが一番いいのですが、現代にはEMSという技術があり、家庭用のEMSも格段に進歩しています。ここでは、楽に腹筋を鍛えるためのEMSについてオススメを紹介します。

 

肥満・ダイエットに伴う腰痛

ここはダイエットについてのサイトですから、ダイエットについても少し書きますね。

ダイエットに伴う腰痛も、たいていの場合は『非特異性腰痛』に分類されます。

大まかな原因としては

  1. 元々、腰痛がある場合
  2. お腹が出て、腹筋も伸びている場合
  3. 産後という特殊な状態
  4. 慣れていない体と筋力不足
  5. 運動が悪い
などがあげられます。

その細かな原因と対策については

ダイエット中の【腰痛の原因】を、専門家がやさしく解説します
ダイエット中に腰が痛くなることって、実は結構多いんです。 でも、その腰痛の原因についてはあまり言われていません。 この記事では、その原因について書いていきます。

に書いていますので、気になる方は参考にしていただければと思います。

 

この話題に関しては以上です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました